小銭が要らず、買い物のたびにポイントが貯まる、さらにキャンペーン商品がお得に買えちゃう電子マネーお得講座の第2弾は、コンビニのセブンイレブンやスーパーのイトーヨーカドーで使えるnanacoカードをご紹介します。

nanacoカードは、事前にチャージ(入金)しておけば、お財布代わりに使えます。また、nanacoでの支払い100円ごとに1ポイントが貯まり、nanacoポイント=1円として電子マネーに交換して使えます。

ここでは、ポイントを効率的に貯めるコツ、発行手数料を0円にする方法をご紹介しますので、ぜひ賢い電子マネーの使い方をマスターしてくださいね。

参考 公式ページnanaco

関連 知らなきゃ損する電子マネーお得講座①WAONを賢く使う

モバイルnanacoなら、発行手数料300円が0円に

nanacoカード

キリンとストライプがデザインされた可愛いnanacoカードは、はじめに発行手数料が300円かかりますが、この発行手数料を0円にする方法が2つあります。

一つはスマホをお財布ケータイにできるnanacoモバイルにすること。これなら、手数料0円で契約できます。300円をチャラにするために300ポイントを貯めようと思うと、30,000円使わないといけないので、この差は大きいですよね。

もう一つの方法は、クレジットカードとnanacoカードと一体型のセブンカード・プラスを契約すること。この場合、初年度のクレジットカードの年会費は無料になり、入会で最大2,000ポイントがもらえます。
ただし、翌年からはクレジットカードの年会費が必要になるので、クレジット契約については必ず契約前に内容を確認してくださいね。

nanacoカードへのチャージの方法は現金、クレジットカード、nanacoギフト、セブン銀行のATM、nanacoポイントを電子マネーに交換する方法があります。
もし、クレジットカードのセブンカード・プラスを持っているなら、チャージ200円ごとに1nanacoポイントが貯まるので、現金チャージよりクレジットカードチャージのほうがダンゼンお得です。

セブン銀行の口座振替でもnanacoポイントが貯まる

電子マネー講座

nanacoカードやモバイルnanacoにチャージしておき、セブンイレブン、イトーヨーカドーなどで対象商品をnaancoでの支払いにすれば、nanacoボーナスポイントが貯まります。
また、イトーヨーカドーの8・18・28日のハッピーデーは、ほとんどの商品が5%割引に。イトーヨーカドー専門店街・アリオモール専門店街では8・18・28日ならnaancoポイントが2倍つきます。
毎年、夏場はボーナスポイント対象のドリンク類が増えるので、購入前に店内ポップなどもチェックすれば、いつもよりお得にポイントを貯めることができます。

セブンイレブン、イトーヨーカドーをメインに使う人は、知らない間にポイントが貯まっていくので、今一度、自分の行動範囲をチェックしてみましょう。

もし、セブン銀行の口座を利用しているなら、給与、賞与の受け取り、振込入金の受け取り、口座振替、振込出金、海外送金、ネット決済サービスなどのたびにnanacoポイントが貯まることも知っておきたい情報です。

普段、利用するコンビニやスーパーの再確認に加えて、自分の利用している銀行口座も一度、見直してみるとよいでしょう。

※最新のサービス情報は公式HPでご確認ください。

参考 セブン銀行 naancoポイントサービスはこちら

提携先のポイントはnanacoポイントに交換可能

提携先のお店でもnanacoポイントは貯まっていきます。例えば、ANAのマイレージをnanacoポイントに交換したり、関西電力のはぴeポイントも交換可能です。提携先は増えているので、ときどき、チェックしておくことがポイントを効率的に貯めるコツですね。

他にもペットボトルリサイクルで、nanacoポイントが貯まる方法もあります。nanacoを自動回収機にタッチし、ペットボトルをリサイクルすれば、ペットボトル1本に対し、2リサイクルポイントがもらえて、500リサイクルポイントためると50nanacoポイントと交換できるんです。

2017年5月末までなら、メールマガジンの新規登録でnanacoポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。
公式サイトやメルマガで情報をいち早くチェックしてnanacoでお得な電子マネー生活を実践してくださいね。

参考 nanacoが使えるお店はこちら

参考 nanacoのキャンペーン情報はこちら