秋の味覚で秋風邪・インフルエンザ予防と美肌効果

おばあちゃんによく言われました、
「季節の変わり目は体調を崩しやすいから気をつけなさい」って。

特に夏から秋にかけては、気温の変化に台風や秋雨前線の気圧の影響もあり、自立神経が乱れ、体調不良を起こしやすくなります。
さらに乾燥した空気で喉が傷み、秋風邪、インフルエンザにもかかりやすくなります。
お肌も夏の日焼けの影響でお疲れ気味。

でも、おばあちゃんいわく、「秋の味覚には、風邪やインフルエンザの予防になる栄養がいっぱい、お肌もきれいになるんだよ」と。

そうなんです、旬の素材は価格も安定していて味も濃厚、なにより栄養分満点!
秋は各地で収穫祭があるほど特別な季節です。
新米はもちろんですが、特別な野菜、果物、魚の採れる季節でもあります。
今回はそんな秋の味覚の中から、風邪・インフルエンザ予防と美肌効果のある素材をピックアップしてご紹介します。

ダイエットの味方「きのこ類」は美肌効果抜群!

秋の味覚で秋風邪・インフルエンザ予防と美肌効果

秋の味覚の代表ともいえるきのこ類は、乾燥肌や肌荒れの改善になるビタミンやミネラルが豊富なのに、ほとんどカロリーがないという夢のような食材です。
豊富な食物繊維が便秘解消にも繋がることから、ダイエットや美肌には欠かせない食材ですね。

免疫力をアップしウイルスへの抵抗力を高めるベータグルカン(多糖類)も豊富で、風邪・インフルエンザ予防にも効果を発揮します。
高価な松茸を筆頭にきのこは香りも美味しいので、ホイル焼きや炊き込みごはん、天ぷらなどいろんなメニューで楽しみましょう!

1日1個の「柿」で秋風邪・インフルエンザ予防!

秋の味覚で風邪・インフルエンザ予防と美肌効果

秋風邪・インフルエンザ予防の最強と言われているのが柿です。
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」や「秋の臓」とも呼ばれ、豊富なビタミンA、ビタミンCがウイルス撃退、鼻・喉の粘膜を強化し、免疫効果を高め、風邪予防、疲労回復に効果があります。
1日1個で必要なビタミンCを摂取でき、シミ、そばかす予防などの美肌効果も抜群です。
ちなみに干し柿になると生で食べるよりビタミンAは2倍にもなり、その他の効果もバージョンアップします!

「れんこん」のムチンで免疫力アップ!

根菜類のれんこんも意外にビタミンCが豊富です。
しかも熱に強いので、煮物、炒め物、いろんな料理に使えて便利。歯ごたえもいいので料理のアクセントにもなりますよね。
れんこんを切ると「ムチン」の成分でねばねばしますが、このねばねばが胃腸の粘膜を保護し、免疫力をアップしてくれ、風邪・インフルエンザ予防に力を発揮します。

「秋茄子は嫁に食わすな」夏より旨みが増す秋茄子!

ポリフェノール豊富な夏野菜でもある茄子。
風邪予防に効果がありますが、美味しすぎるので「秋茄子は嫁にくわすな」と言われるぐらい(諸説あり)旨みが増す秋茄子。
秋茄子も紫色の皮には抗酸化成分、ポリフェノールの1種であるナスニンが豊富なので、皮ごと食べましょう。
特にナスニンには紫外線で痛めた肌の修復に効果があるので、夏の日焼けなどで荒れたお肌におすすめです。
ただし、身体が冷える食材なので、ニンニクや生姜など身体の温まる食材と一緒に調理するとよいでしょう。

「栗」には食物繊維とポリフェノールがいっぱい!

秋を代表する木の実の「栗」にはビタミンやミネラルもですが、食物繊維がなんとレタスの4倍も含まれています。
栗の渋皮にはポリフェノールの1種タンニンが豊富に含まれ、タンニンの抗酸化作用が老化防止に繋がるので、渋皮煮などで皮ごと食べると効果抜群
もちろん、ホクホクして美味しい栗ご飯やモンブラン、栗きんとんなどスイーツにも大活躍してくれる素材です。

ビタミンC、E、食物繊維たっぷり「さつまいも」

秋の味覚で美肌効果と風邪予防

美肌、ダイエットの相棒と言われるさつまいも。
消化器系の働きを高め、便秘解消に効果あり。さつまいものビタミンCもれんこんと同じく熱に強いので、焼き芋、蒸し芋、いろんな料理方法でいただけます。
疲労回復に効果のあるビタミンB1、B2で体調を整えてくれるはず。

秋の名前を持つ「秋刀魚」で筋肉も強化!

秋刀魚に含まれるタンパク質は、牛肉やチーズに劣らない、いやそれ以上ともいわれています。美肌はもちろん筋肉にも最高の食材と言えますね。
さらに、秋刀魚の脂にはボケ予防、認知症対策にも期待されている血栓防止効果のEPA、脳の活性化を高めるDHAが豊富です。
焼き秋刀魚にしてすだちをかけるとビタミンCも摂れて秋の味覚満載に!
疲労回復、美肌効果に秋刀魚は欠かせない食材です!

美味しい秋の味覚で風邪・インフルエンザ予防と美肌効果を実感してくださいね。
でも、食べ過ぎにはくれぐれもご注意を。